 |
ゲップがよくでるのは? |
 |
どんな治療をしても良くならない場合は、逆流性食道炎の事があります。
多くの原因は胃酸過多によるもので、酸を抑えれば良くなります。
それにはH2ブロッカーやプロトンポンプを使います。詳しく調べようと思えば胃カメラで逆流性食道炎の
病態を確かめることが必要です。内服を1,2ヶ月続ければほとんど良くなります。 |
 |
就寝時に横になると咳が出るのは? |
 |
どんな治療をしても良くならない場合は、逆流性食道炎の事があります。
プロトンポンプの内服をすればピタリと止まることがあります。 |
 |
インフルエンザの治療は? |
 |
インフルエンザの検査で100%陽性に出るわけではありません。
臨床症状からインフルエンザと診断されればタミフルまたはリレンザを投与します。
ほとんどこれで良くなります。まだ耐性菌は見つかっていません。
亡くなられる方のほとんどは肺炎を起こしてます。早期の内服が大切です。 |
|