「恕 」の精神を大切にしています。Our Concept
「恕」=相手の立場になって考えること。おもいやり。
私たちは地域の患者さんの健康を守るため、この「恕」の精神を大切に、
よりよい医療サービスを提供するよう努めます。
患者様へ3つのお約束
-
お約束1
分かりやすい説明
分かりやすい説明を心がけ、納得して治療を受けて頂きます。
患者さんにとって医療のことはわからない事だらけだと思います。できる限り易しい言葉で説明し、理解して頂けるように努めます。 -
お約束2
よりよい医療福祉の提供
常に新しい知識を学び、よりよい医療福祉を提供します。
医学の世界は日進月歩です。数年前の常識が非常識に変わることも少なくありません。スタッフ全員で常に新しい知識を吸収し、より良い治療を受けて頂けるように努めます。 -
お約束3
笑顔・まごころ
心地よく診療を受けて頂けるように、笑顔・まごころで患者さんに接します。
当院の理念は、一言で言えば「恕」。これは孔子が、高弟に人生で一番大切な事を問われた時に答えたもので、人の痛みや苦しみが分かるということです。
患者さんは何らかの悩みを抱えて当院に来られるわけですから、精神面まで相談できる医療を目指します。

つらくない、苦しくない。
前田医院の内視鏡は
何度でも気楽に受けられる内視鏡。
前田医院の内視鏡は辛さや・苦しさが少ないことが最大の特徴です。
開業30年の信頼や実績がありますので、安心して検査を受けてください。
希望に合わせて様々な種類の麻酔(鎮静薬)や鎮痛薬を使用しますので検査中の不安が少なく、眠っている間に検査を終えることも可能です。
元気すこやか健診異常で精査が必要な方、検査に不安のある方、過去に嫌な思いをされた方は是非ご来院ください。
気軽に定期検査を受けて頂いて、地域の皆様の消化器癌を減らすことが我々の喜びです。
当院の内視鏡が選ばれ続けてきた理由
大腸内視鏡Large Intestine
-
特長1
無送気・早期短縮による
腸に負荷の少ない挿入
〜30年の伝統技術〜大腸検査は術者や経験により差が出やすい検査です。送気を一切行わず、腸管を早期短縮しながらストレートに挿入しますので、疼痛が少なく、不快感も最低レベルに留めることが可能です。
-
特長2
麻酔や鎮痛薬の使用
希望に応じて複数の鎮静薬(麻酔)や鎮痛薬の中から個々に応じた薬剤を使用します。「目が覚めたら検査が終わっていた」ということも可能です。
-
特長3
下剤(洗浄液)の種類が豊富
大腸検査は下剤の内用が大変です。当院は下剤のラインナップが豊富で、少ない量の下剤で検査が可能です。前回の検査で、下剤内用が辛かった方は是非ご相談ください。
胃内視鏡Stomach
-
特長1
極細径のカメラを使用
極細径カメラを導入しており、スコープが小さく細いため辛さや苦しさがありません。
-
特長2
経鼻内視鏡スタイル
鼻から挿入しますので、嘔吐反射やえずきが少なく、また苦しい喉麻酔は不要です。
-
特長3
30年の実績と経験・技術
消化器内視鏡専門医による高度な知識と豊富な症例に裏付けられた確かな目で検査にのぞみます。
お知らせInformation
-
2020.12.23
2021年4月 東広島市西条に東広島中央クリニック開院予定
2021年4月に開院予定の「東広島中央クリニック」は消化器疾患(胃腸・胆膵)に強いクリニックです。
消化器疾患の診断から治療・内視鏡に力を入れており、専門的で質の高い医療を地域で提供できるクリニックを目指しています。また少しでも快適な環境で診療を受けて頂けるように、医療機器だけでなく院内環境にもこだわりました。末永く地域の皆様から愛されるクリニックにしたいと考えております。 -
2020.11.11
ホームページを開設しました
この度、前田医院のホームページを開設しました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。